婚活サイトは全国の方が登録しています。
だからこそ、良いと思った相手が近場にいるとは限りません。
遠距離恋愛となってしまう可能性もあるのです。
こちらでは婚活サイトで遠距離の方を好きになってしまったケースに、どうすればうまくいくのか、といったことをお話します。
■定期的に連絡を取ること
・毎日メールや電話をすること
遠距離恋愛は合うことがなかなか出来ません。
だからこそ、メールや電話を密にしなければなりません。
お互いに仕事をしていると忙しい、といったこともあるでしょう。
連絡を忘れてしまう、といったこともあるかもしれません。
しかし、遠距離恋愛を成功させたいのであれば、かならず毎日連絡してください。
1日たりとも忘れてはいけません。
電話だと相手の都合もありますが、メールであれば、ちょっとした時間にも出来ますよね。
仕事の休憩中でも良いので連絡するのです。
遠距離恋愛の連絡ですが、注目して欲しいのがあなたの存在を忘れさせない、といったことです。
身近にいないので、浮気をしようと思えば出来てしまうのです。
連絡がなければ、あなたのことを意識しないで他の異性と会っているかもしれません。
毎日連絡することで、あなたのことをしっかりと意識させられます。
他の異性と会うことに罪悪感を持たせることもできるのです。
■経済的な余裕が必要
・月に1回会うだけでもかなりの出費になることも
九州に住んでいて関東で定期的に会う、といった遠距離恋愛もあると思います。
関東へ行く場合に九州からならいくらかかるでしょうか。
往復を考えると、少なくても数万円。
宿泊費用などもあると考えると、10万円近くかかってしまいますよね。
旅行のような感覚です。
月に1回あっていたとしても、年間で100万円単位の費用がかかってしまうかもしれません。
一定以上の経済力がない方が遠距離恋愛するのはお勧めできません。
■結婚を前提で遠距離恋愛を実施すること
・結婚を意識しなければ続かない
お金もかかりますし、時間もかかります。
日々の寂しさ、といったものもあるのです。
生半可な気持ちでは、遠距離恋愛は続きません。
しばらくして自然消滅してしまうのが落ちです。
ゴールを見据えてください。
たとえば、遠距離恋愛が1年続いたら結婚する、と決めておくのです。
ゴールが見えているのであれば、遠距離恋愛は比較的長く続きますし、結婚に向かうことも可能ですよ。