婚活サイトにはモテない女性が集まる、といった話を信じている方もいるかもしれません。
実はそれはちょっと違うのです。
どういったことかというと、美人が多くいる、といった事実があります。
こちらではなぜ美人が結婚できずに婚活サイトにいるのか、といったことについてお話します。
■男性に高いものを求めすぎている
・高学歴
・高収入
・高身長
上記の3つは、結婚相手の男性に女性が求めるものとして昔から言われてきたものです。
近年では、そこまでこだわっている女性も少なくなりました。
しかし、美人な女性ほど、その3つの条件にこだわっているケースが多いのです。
現在において、上記の3つを兼ね備えている男性はほとんどいません。
女性が高収入と感じるのは年収600万円以上です。
では、現代で年収600万円の男性はどれくらいいるのでしょうか。
そもそも、平均年収が400万円から450万円です。
しかも、地域格差もあり、沖縄では300万円台前半です。
600万円を稼いでいる未婚男性は5.7%しかいない、といった調査結果もあるほどです。
わずか20人に一人しかいないところを美人な女性は狙ってしまうのです。
その上に高身長で高学歴ですからね。
さらに該当する男性は少なくなってしまいます。
美人の女性は、若い時は男性からもてはやされます。
それも気持ちよかったでしょう。
しかし、「色失えば愛失う」ともいいます。
30代になると、少しずつ男性が離れていき、35歳になれば、なかなか恋人もできない状況になりかねません。
婚活サイトに登録している女性は考えなければならないのです。
■男性側にも原因がある!
・美人な女性は稼ぎが良い!
これは調査結果からも分かっているのですが、男性でも女性でも容姿が良いとそれに比例して収入が高い、といった事実があるのです。
ここで男性の気質、といったものを知らなければなりません。
男性は、自分よりも低い女性を望む、といった傾向があるのです。
たとえば、自分より稼いでいる女性は嫌だ、と考えてしまうわけです。
一方で、女性は自分よりも上の男性を選びたいと考えてしまいます。
これもまた、美人がなかなか結婚できずに婚活サイトにいる理由になっています。
■美人はどうすればよいのか?
・高望みをしないこと
単純なことですが、すべての面で高望みはしない、といったことが重要です。
譲れないことがあれば、それは譲らないでも良いかもしれません。
しかし、全て自分の理想の相手を探さないようにすることです。
イケメンが良い、と思うかもしれません。
しかし、あなたと同じように10年経てばどうなっているか分かりません。
一緒にいれば容姿などそれほど気にならなくなるものです