もくじ
40代で初婚の方もいれば、若い時に一度結婚をしていて離婚してしまい、再婚を目指している方もいるのです。
こちらではアラフォーが婚活に成功するためにはどうしたら良いのか、といったことをお話させてもらいます。
■婚活がする確率は極めて低いことを知っておくこと
・40歳以降の成婚率は0.1%
婚活をしていない人も含めての確率ですが、40代で結婚していないと、ほとんど結婚できないことが見えてくるわけです。
中には諦めて婚活サービスを利用していない方も含まれているわけですが、驚異的な低さ、といっても間違いありません。
ここで注目をしてほしいのが、独力での結婚は目指すべきではない、といったことです。
自分の力のみで婚活をするのは自殺行為でもあります。
周りを見回しても結婚している人ばかりとなります。
なかなか紹介してもらうことは出来ません。
そこで婚活サービスを利用するわけです。
婚活サービスであれば、普段の生活で出会うはずのなかった人との出会いも期待できます。
婚活の幅も圧倒的に広がっていくわけです
・特に女性の婚活は難しい
40代になると圧倒的に結婚がしにくくなるのです。
理由は様々あります。
そもそも男性は若い女性が好き、といったこともあります。
さらに、40代になると子供を作ることができなくなる可能性が高いわけです。
子供がほしいと考える女性は自然と40代女性よりも若い女性に目が行くようになるのです。
■40代の男性はモテる可能性もある
・30代女性からモテることも
40代の男性について、女性が持っているイメージは比較的良いのです。
具体的には、「頼りがいがある」といったものや「経済力がある」と思われるケースが多いのです。
さらにチャンスが有るのが「バツイチ40代男性」です。
バツイチとのことで、一度結婚している決断力に好感を持っている女性がいることを忘れてはなりません。
実は、最近では草食系男子が増えており、その点に女性が不満を持っているのです。
その受け皿となっているのが40代の男性なのです。
■40代女性が結婚するためにはどうしたら良い?
・積極性を持つこと
・妥協すること
自分からアプローチしなければ、結婚は難しいです。
良いと思った男性に対しては、積極的にアピールしていくことを考えましょう。
時には妥協も必要です。
若い時であれば、様々な条件にマッチングした男性を探すのもありかもしれません。
しかし、40代になると選んではいられません。
最低限の条件以外は切り捨てましょう。