婚活サイトで、結婚相手を探している時、何を参考に選ぶのか?
というとプロフィールと写真ですよね。
ただ、写真は仲良くならないと公開NGと言う人が多いですから、まずはプロフィールです。
婚活においてはプロフィールが「顔」のようなものなのです。
このプロフィールによって、もらえるメッセージの量が全然違います。
恥ずかしいからってちょっとしか書いていない人は、メッセージが来る頻度も少なめです。
「条件は良さそうなんだけど、これしか書いてないからあんまり本気で婚活してないのかなあ」
と思われてしまうからです。
そうならないためにもプロフィール欄は充実させるようにしましょう。
では魅力的なプロフィールとはどんなものなのか?具体的に説明しますね。
まずは性格です。
嘘は書いてはいけませんが、わざわざ「潔癖症」とか「片付けられない女」のような
マイナスイメージを書く必要はありません。
かといって嘘八百では、実際にやり取りをしたり会ったときにすぐに化けの皮が剥げてしまいます。
ちょっとガサツだな、と思う人は「大らか」と言い換えてみたり、
神経質だな、と思う人は「きれい好き」と言い換えてみたり、とプラスの言葉を使うようにしましょう。
「真面目です」とか「誠実です」のような一言で表すのもNGです。
そういうことを書きたい時は、「昔から真面目だね、とよく言われます」のように、
柔らかい表現を心がけましょう。
次は、趣味です。
趣味が合うことは重要なポイントですので、しっかりと書きましょう。
「読書が好きです」とか「映画が好きです」と簡単に終わらせるのではなく、
「映画鑑賞が好きで、週に1本は見ています。私的ベスト映画は●●です」
のように、メッセージを送る時に話題にしやすい趣味を書くようにしましょう。
しかし、特定の趣味について詳しく書きすぎてしまうと、異性はちょっと身構えてしまいます。
「車好きでロータリーエンジンオタクです」と言われてもほとんどの女性はピンときませんし興味も持てません。
車が趣味と言うのならば
「毎週末はドライブをしています。海でも山でも、どこまでも連れて行きますよ!」
など、女性が興味を持つ内容にしたほうがいいです。
最後は仕事についてです。
ちょっと自信がない仕事の場合でも、ありのままを書くようにします。
そうしなければ結婚につながりません。
また、女性も男性も仕事の愚痴をダラダラ書くのはやめましょう。
前向きに熱心に頑張っていることをアピールするようにしてください。