こちらでは婚活初心者が、最初にするべきことについてお話します。
スタートダッシュを決められるかどうかで、結婚出来るか出来ないかがかかってくることもあるのです。
非常に大事なテーマですよ。
■どんな婚活方法で結婚を狙うのか、を考えること
・日常生活での出会い
・婚活サイトの利用
・結婚相談所の利用
・婚活パーティーの利用
・街コンや合コンサービスの利用
それらの中でどれを選択するのか、といったことが非常に大切になります。
ここで注意して欲しいのが、日常生活の出会いに過度に期待し過ぎないことです。
日常生活で良い出会いがなかったからこそ、いま婚活を開始しようとしているわけですよね。
職場や友人の中に適当な婚活相手はいないわけです。
婚活サービスの利用を前向きに考えてください。
普段の生活では出会えない人との出会いが婚活サービスを利用することで出来るわけです。
■婚活にいくら掛けても良いか、を考えること
・ひと月あたりどのくらいまで婚活サービスに払えるか?
稼ぎも人それぞれでしょう。
実家暮らしをしているか、一人暮らしをしているかでも、ひと月あたり婚活に掛けられるお金も変わってくるわけです。
婚活サービスによっても料金が大きく変わってきます。
ひと月あたり支払える金額の大きさによって利用できる婚活サービスも変わってくることは理解しておきましょう。
婚活サイトのひと月の利用料金・・・2,000円台から4,000円台ほど
結婚相談所のひと月の利用料金・・・10,000円から20,000円程度
合コンや街コンの参加費用(1回あたり)・・・数千円から15,000円程度
が相場となっています。
■自分の理想の結婚相手を思い浮かべてみること
人それぞれ異性のどんな部分を見ているのか、といったことには大きな違いがあるわけです。
理想は高過ぎると問題ですが、全く無いのも問題です。
誰でも良い、といったことになりかねません。
最低限、どんなタイプの異性が良いのか、といったことは決めておきましょう。
この時に注意して欲しいのが、自分の理想に優先順位を付けないことです。
どうしても譲れない理想と、譲っても良い理想を決めておくのです。
すべての条件をクリアするような相手が出てくることは基本的にありません。
結婚には妥協も必要です。