数ある婚活の中でも人気急上昇なのがバツツアーです。
バスツアーと言えばお年寄りの観光旅行と言うイメージですが、婚活バスツアーはおじいちゃんたちの旅とは大違い!
と言うことで、おすすめポイントや婚活バスツアー経験者の体験談をご紹介します。
? 婚活バスツアーのおすすめポイント
それは何と言っても一気に距離が縮まるシステムです。
カップル成立率が40%を超える、というバスツアーも珍しくありません。
多くの婚活バスツアーが、
「バスの中でイベント→目的に到着→体験型イベント→バスで移動(ミニイベントやおしゃべりタイム)→目的地その2に到着→体験型イベント」
という感じで、アクティビティとアクティビティの間や往復のバスの中でおしゃべりをする時間が用意されています。
この狭いバスの中でのおしゃべりタイムがおすすめ!
普通の婚活パーティーだと、気軽に移動できますがバスは移動しにくい分特定の相手との距離を一気に縮めることができるのです。
これなら、積極的になれない、という人も否が応でも誰かと一対一でおしゃべりをすることになりますよね。
そして旅程やイベントの内容が充実しているのもおすすめポイントです。
ミカン狩りやスイーツ作り、ソバ打ち体験など、日頃は体験することができない体験が多いので、もしそのツアーでカップル成立しなくても、十分楽しい思い出を作ることができます。
相手が見つからなくても同性の気の合うお友達と出会えるかもしれません。
カップル成立しなくても、沢山の異性の連絡先をゲットすることもできます。
そう考えたら、かかった費用も、プチ旅行の費用だと思えば惜しくありませんよね。
? 婚活バスツアーに参加してみた!
では、婚活バスツアーに初参加してみた、という人の体験談をご紹介します。
まずは感想から。
「すごい楽しかった!婚活っていうか遠足みたい」
どうやら話を聞いてみるとバスで移動しながら観光名所などで色々なアクティビティをするので、学生時代の遠足気分になり、それだけでテンションマックス、という感じみたいです。
そして、気になるカップル成立率は?
「そのバスは45%!アクティビティ→バスでおしゃべり→イベントって感じで一気に距離が縮まって、気付いたらお付き合いすることになったって人が多かったみたい」
なるほど。
色々なイベントの間にバスの中でおしゃべりをする時間がある、というのはよさげですね。
それにしても凄いカップル成立率です。