婚活と言うと出会ってデートして、お互いが良ければ結婚するんでしょ?と軽く考えていませんか?
けど実際には出会うまでのプロセスもたくさんあります。
結婚相談所や合コン、婚活サイト、などたくさんの方法がありますよね。
その後も色々なパターンがあります。
婚活をスムーズに進めるにあたって重要なのはこの活動プランです。
どうやって活動するのがベストなのか、は人それぞれです。
そこでここではタイプ別のおすすめ活動プランをご紹介します。
? もしかして肉食系かも!?積極派におすすめの活動プラン
自分からガンガンとアピールできるし、相手を探す労力も惜しまない!そんな強気の積極派は、はっきり言ってどんな方法でも結婚相手を見つけるところまではこぎつけます。
ただし、猪突猛進してしまい相手を冷静に見ることができないので、早い段階で破局してしまう可能性が…。
だから、積極派におすすめなのは、婚活サイトの検索機能を使った婚活です。
婚活サイトには、自分の理想の条件に合致した人を探し出す検索機能があります。
その機能を使って、自分の求める条件に合っている人とだけ出会うようにしましょう。
自分の理想が分からない、という人はまずは紙に自分の理想とする相手と家族像を描きだしてみましょう。
それだけで失敗する確率が格段に低くなります。
? 自分からアピールなんてできない…。人見知りさんにおすすめの活動プラン
人見知りの人は婚活パーティーやお見合いでは自分の良さをアピールすることができずに疲れるだけです。
だから婚活サイトのメッセージ機能を上手に使って婚活を進めましょう。
婚活サイトの登録者の中から自分の好みに合いそうな人を見つけたらまずはメッセージを送ってやり取りを進めます。
あせって先に進もうとせずにじっくりと話をしてみましょう。
そうすることで、緊張も解けて相手に良い面を見てもらえるようになります。
そして、だいぶ慣れたところで対面すれば、自己アピールもスムーズに進みます。
? 何から手をつけていいのか分からない!初心者さんにおすすめの活動プラン
恋愛経験も少ないし、結婚相手の理想も分からない、そんな人におすすめなのは専門家への相談です。
婚活サイトや結婚相談所のプロの相談員に自分の正直な気持ちを打ち明けてみましょう。
相手はプロですからどうやって進めていけばよいのかを詳しく教えてくれます。
その上であなたの性格を考えながら一緒に理想の相手を探してくれます。
結婚相談所で直接会うのが面倒という場合は、婚活サイトを利用するとよいでしょう。