婚活、というと30代40代の人が行うもの、というイメージがありますが、本当は20代ではじめることが重要!
ここでは20代が婚活の適齢期である理由を3つに分けてご紹介します。
結婚の先を考えれば20代スタートが最適
婚活=結婚がゴールと思っている人がほとんどですが、もうちょっと先に目を向けてみましょう。
子供を作る、家を建てる、などの大きな人生イベントは結婚後に待ち受けています。
結婚することばかりに注力しすぎて、その後のことを考えていないと大きな失敗をすることも…。
パートナーの年齢によっては、早く妊娠出産にこぎつけなければならない、または子供をあきらめなければならないというケースもあります。
年齢が高すぎるとマイホームを購入するときに住宅ローンの審査に通らない可能性もあります。
しかし、20代で婚活をスタートし早い段階で結婚することができれば、家族計画も、子供の教育資金も、マイホームの購入資金も、選択肢が沢山ありますよね。
人生設計が立てやすいのです。
若さは最大の魅力。よりよい相手に巡り合うなら20代!
男性も女性も、若ければ若いほど人気があります。
「美人でスタイルがよいアラフォー女性」と「顔は平均的で、スタイルはぽっちゃり気味の20代女性」どちらを選ぶ?というアンケートをとってみると、
後者の20代女性を選ぶ、という男性が圧倒的に多いのです。
では、男性は?というと、男性の場合も同じです。
男性は、20代の場合、すべての年齢層から人気があります。
最近は逆年の差カップルが増えています。
年上のお姉様が若い20代男性と結婚するケースが急増しているのです。
もちろん、20代男性は同世代の20代女性からも支持を集めています。
人気がある、ということは理想のお相手と出会う可能性もぐっと高くなります。
自分に自信が持てなければ持てないほど若いうちに婚活をスタートすることをおすすめします。
20代の特権、情報収集能力とフットワークの軽さ
20代が婚活スタートに向いている最後の理由は情報収集能力と身の軽さです。
今や婚活もインターネットで行う時代です。
今の20代は小さいころからデジタル機器に接してきた世代だからネットを使った情報収集能力に長けていますし、使うことに抵抗がありません。
だから、婚活サイトなどのツールを使った婚活には最適。
サイトを縦横無尽に使いこなすことができますし、お相手のことや趣味についても事前にリサーチして、アピールすることができます。
若さ故、行動力も抜群ですから他の世代に比べると自己アピールも上手なんですよね。