婚活サイトで出会い、めでたくカップル成立となった。
しかし、その後デートをするうちに、イメージとは違っていることが分かりお別れしたい、といった希望を持っている方も多いと思います。
こちらでは、なるべく穏便に婚活サイトで出会った方とお別れする方法をお教えします。
断り方を間違えてしまうと、厄介なことになることも十分にありえることなのです。
注意しなければなりませんよ。
■他に良い相手ができたことを告げる
・あなたがダメなのではない
相手を傷つけてしまう、といったことを最小限に抑えられる断り方です。
自分よりも魅力的な人がいたなら仕方がない、と思ってくれるケースも少なくありません。
多くの男性は、他に良い相手がいることを聞いたら、さっぱりと諦めてくれます。
また、ちょっとい言い出しにくい場合は、他の婚活サイトにも参加していることをやんわり告げましょう。
そうすることで、「自分に対しては興味が無いんだな」といったことで、徐々にメールなどが減り自然消滅へ至る、といったケースが出てきます。
■自分が悪いのでお付き合いが出来ないことを告げる
・釣り合いが取れない、といったことを伝える
あなたはとても素晴らしい人なので、私なんかには勿体無い。
このまま付き合っても、あなたのためにならない、といったことを告げる方法です。
プライドの高い相手を傷つけずに諦めさせるテクニックです。
特に男性が女性を降る時に使う手段として用いられるケースが多いです。
自分に別れられる原因があるようなことをはっきり言われるわけではないので、相手も傷つかないで済みます。
■連絡を少しずつ少なくして脈が無いことを伝える
・仕事が忙しいなどの理由を伝えていることが大事
何も理由なしに連絡を絶ってしまうと、かえって何度も連絡が来てしまうなど、厄介になってしまう可能性も出てきてしまいます。
事前に「仕事が忙しくなるのでしばらくは連絡できません。」といったことを告げておきます。
毎日メールしていたものを、2日に1回、3日に1回、1週間に1回といった具合で減らしていきます。
そうすることで徐々に、自分には興味が無いんだろうな、といったことが分かってもらえるのです。
勘が鋭い方であれば、連絡が少し減り始めた時点で脈が無いことを知り、さっと身を引いてくれます。
・メール内容も薄くすること
1行や2行程度の短文でメールを済ませてください。
そっけない文章で脈が無いことをわからせるのです。