一昔前の出会い系サイトは、ちょっと利用しただけで高額な料金を請求されるなどの社会問題にもなりました。
詐欺のサイトじゃなくてもメールを一回するだけで安くはない料金が発生するんです。
婚活サイトもそんなトラブルに見舞われるんじゃないの?って心配になりますよね。
しかし婚活サイトは出会い系サイトとは異なり、明確な料金システムをきちんと提示していますから、予想外にお金がかかることはありません。
また他の出会い法に比べるとかなり低予算で、お相手を探すことができますから、婚活初心者さんにもぴったりの婚活方法です。
では、婚活サイトの料金システムについてご説明します。
まず婚活サイトを利用するにあたってかかる費用は2通りです。
入会金と、利用手数料です。
入会金は無料というサイトから5000円から2万円程度の料金がかかるサイトもあります。
では利用料金です。
婚活サイトには2通りの料金システムがあります。
月額制と、ポイント制です。
月額制とはその名の通り、毎月一定の金額を支払い続けるタイプです。
何回メールでやり取りをしても、複数の相手をピックアップしても料金は変わりません。
多くのサイトが3000円~5000円程度の料金に設定しています。
1年間かけてじっくり相手を探したとしても10万円に満たない額ですから、他の婚活方法と比べれば格安ですよね。
それに対してポイント制のサイトでは、メール一回につき●●円や●●ポイント、と言った形でその都度お金がかかります。
うっかりやり取りに夢中になっていたら沢山のポイントをあっという間に使い果たしてしまったという破目に陥りがちです。
あんまり積極的には活動しないけどちょっと様子を見たいな、という場合にはいいかもしれませんが、本気で相手を探すことになると、料金が割高になってしまう可能性もあります。
婚活サイトの様子を見るためにとりあえず登録してみて、検索をして、どんな相手がいるのかな、と調べてみると言う場合にはポイント制でもいいですね。
ガツガツ相手を探してメールしまくるよ!って人は月額料金性の婚活サイトのほうが安心ですし、お得です。
では婚活サイトの利用料金の支払い方法は?というと、多くのサイトがクレジットカード払いをとっています。
クレジットカードは事情があって持てない、とかネットで利用するのはちょっと…と言う人はカード決済じゃないサイトを選ぶようにしましょう。
お目当てのサイトがクレジットカード決済のみ、と言う場合にはデビットカードを持つもの1つのてです。
銀行預金残高以上に利用することができませんから、万が一の時にも安心です。