結婚はしたいといった気持ちがありつつも、なかなかよい相手が見つからない、といったことになっているのです。
こちらでは結婚難民になってしまいがちな男性と女性の特徴を発表します。
あなたは当てはまっているでしょうか。
■結婚難民になってしまう確率をアップさせる女性の特徴
仕事を頑張ることは良いことですが、男性と対等に仕事をしてきた、といった方は非常にプライドが高い傾向にあります。
さらに男性には甘えられない、といった気持ちが生まれてしまうケースが多いです。
男性に甘えられない女性は、男性と良い関係が築けないケースが多く、恋愛から結婚に至るまでに遠回りしてしまいやすいのです。
・好きな男性のタイプをはっきりと決めていない
「優しい人が好き」
上記のようなことを考えている女性のほうが結婚しやすい、と思われがちですが、実態は異なっていることが分かっています。
実は、ある程度ははっきりと好きな相手を決めておくのがおすすめなのです。
高すぎる条件は問題ですが、ある程度の結婚観は固めておかなければなりません。
最低限の条件といったものは持っておくべきです。
たとえば、趣味が似ている、とか、金銭的な価値観が近い、といったことも大事ですよ。
■結婚難民になってしまう確率をアップさせる男性の特徴
・積極性がない
肉食女子といった言葉もあるほど女性が積極的な時代になってきましたが、まだまだ女性は受け身です。
男性がリードしなければならない部分はたくさんあります。
消極的な男性は女性との関係をうまく築けない傾向があります。
婚活サービスを利用しても、なかなか声をかけられない状態になってしまうわけですからね。
・自分に自信がない
男性にありがちなのが、自身に対する自信の喪失です。
もちろん、まだ結婚できていないことで自身に対する自信を失っているケースもありますが、それでも前向きであることが重要なのです。
男性は女性がネガティブな発言をしても大きく問題視することはありません。
かえって守らなくては、と言った気持ちが生まれてくるものなのです。
しかし、女性は男性のネガティブな発言をあまりプラスには捉えてくれません。
男性に対しては堂々としてもらいたい、といった気持ちがあるのです。
最初は難しいかもしれませんが、ネガティブな発言はしないようにしてくださいね。