残念ながら質の悪い婚活サイトがあることも事実です。
質の悪い婚活サイトを利用してしまうのは時間とお金の無駄です。
しっかりと見抜いて利用しないように注意してください。
こちらでは婚活サイトのサクラや業者を見抜く方法について解説します。
■重要!婚活サイトの口コミを調査しよう
・口コミにサクラ情報が掲載されていることもある
実際に経験した方でなければわからないこともあるのは事実です。
利用してみて、実際にさくらや業者の影を感じた、といった方の意見を参考にしてください。
あまりに評判の悪い婚活サイトを利用しても、良い結果が得られないことがほとんどです。
ちなみにクチコミ情報を集める時ですが、掲示板やQ&A;サイトがおすすめです。
それらのサイトであれば、プラスの情報だけでなく、マイナスの情報もしっかりと確認できます。
たくさんのクチコミ情報を集めて、総合的に判断するのがおすすめですよ。
一つや二つの口コミを重視しすぎないでください。
■プロフィール画像をグーグル画像検索で検索すること
・同じ画像がヒットする可能性あり
ほかのサイトでも利用されている画像がヒットするようであれば、その画像は転用されたものである、と判断できるのです。
サクラや業者がネット上から画像を探し出してきて勝手に貼り付けているのです。
もちろん可愛い女の子の画像を利用していることがほとんどです。
その画像で男性会員を釣っているのです。
多くの男性がアプローチするわけですが、業者なので、出会えるようなことはありません。
要は、たくさんメールをさせるために容姿の良い女性の写真を拝借して使っているわけです。
・そもそも他人画像をアップすることは禁止されているはず
多くの婚活サイトで、他人の画像をプロフィール画像としてアップしていることは禁止されています。
そういったことをしている方がサイトに居るということは、そのサイトの信用を著しく下げていることにほかなりません。
そのような状態を放置しているサイト側に大きな問題がある、と考えるべきです。
■サイトの利用料金が安かったり無料である
・女性会員数を水増ししている可能性あり
やすい婚活サイトの全てに問題があるわけではありませんが、安すぎたり無料のところには問題がある可能性が高いです。
利用料金が安いサイトは男性会員がどうしても多くなります。
その結果、女性会員を水増ししなければならなくなるのです。
そこでサクラを用意するわけです。
一定以上の料金設定にしている婚活サイトであれば、まっとうなサービスを実施してくれているケースが多いです。
月あたり2,000円以上の金額に設定しているところを選びましょう。